K-MIX MOVEON 静岡人大学鬼塚ゼミの新企画が10月よりスタート!
静岡の未来、子供たちに何か残せるものは無いか?”ということで、
群馬県では有名な“上毛カルタ”のように静岡の未来の子供たちが、
静岡県を好きになってくれるようなものを作ろう!ということでスタートしました
【静岡人だもんでカルタ 制作プロジェクト】
コーナースポンサーとなる、光和電気工事株式会社の #きみ姉 と一緒に、なんと1年かけてオリジナルカルタを、この鬼塚ゼミで製作していこうというプロジェクトなのです!
毎月1回“第一水曜”は、普段のテーマネタの紹介をお休みして、
この「静岡人だもんでカルタ」に採用されるかもしれない、静岡県内の様々なネタを、
是非リスナーの皆さんから送ってもらいたいなと思っています。
皆さんのメッセージが、「静岡人だもんでカルタ」に採用されるかもしれない!ということです!
50年、100年後の静岡にあとあとまで残るかもしれない貴重なネタになるかもしれないもんで、ぜひぜひ、メッセージをお待ちしてます!
あらためて整理すると・・・
「静岡人だもんでカルタ」制作プロジェクトは、「静岡人大学鬼塚ゼミ」の毎月第一水曜日に、皆さんから「静岡人だもんでカルタ」の読み札になりそうなネタを送ってもらいます!!
こちらからは「頭の文字」だけ毎回指定していきますが、基本ネタは自由!
場合によっては、そのネタが、本当にカルタに採用されるかもしれない!という企画です。
これは腕が鳴りますよ~!
自分の地元や、体験してきた場所、静岡の“好きだな、素敵だな”と思うところを、
恥ずかしがらずにどんどん送ってきてほしいですね!
次回、11/5(水)に紹介してもらうのは、、、
【 い 】【 ろ 】【 は 】【 に 】の
4つから始まるネタを送ってください!!
清水区興津光和電気工事






